自宅開発の年間ランニングコスト
どうも。「かわいい」より「美人」が好きなみけぽんです。
仕事以外の自宅開発に関するランニングコストをまとめてみました。
年間ランニングコスト
PhpStorm
IDE(統合開発環境)といえばPhpStormさんで、年間のライセンス料金は約7,800円程になります。
現時点で使用して2年弱程になりますが以前使用していたEclipseより全然よく、課金する価値は大いにあります。
ただ最近子育てにお金がかかりすぎているので、もしかしたら今後はVSCodeに変更するかもしれません。
ドメイン
いつもお名前ドットコムを利用しているのですが、追加オプションの案内がうっとおしくて他サービスに変更を検討していたりします。
当ブログのmikepon.jpは年間の更新費用2,840円です。
他のブログや練習で構築したWEBサイトもあるので、合計で年間10,000円程はしそうです。
.siteって取得代はすごい安いのに更新代は3,980円と割高になってますね…
レンタルサーバー
私は最近流行のAWSではなく、さくらのVPSを借りております。
月に1,400円程かかっているので、年間に換算すると約16,800円です。
初心者の頃はさくらのレンタルサーバーを契約していましたが、rootユーザーが使えず不便なので慣れてきたタイミングでVPSに切り替えました。
合計
- PhpStorm:7,800円
- ドメイン代:10,000円
- レンタルサーバー:16,800円
合計:34,600円
まとめ
年間ランニングコストを算出してみると、意外と費用がかさんでいたことが分かったのは大きな収穫でした。
12で割ると月に3,000円弱はかかっているので、早く自分が開発したサイトでマネタイズしたいですね。