哀愁漂うIT替え歌まとめ②
こんばんわ。
豆乳はカロリー45%を買う割に、お菓子はやたら食べまくるどうもみけぽんです。
前回好評(?)だったIT替え歌まとめの第二弾を今回は送ろうと思います。
ちなみに哀愁漂うIT替え歌まとめ①はこちらです
哀愁漂うIT替え歌まとめ②
ダメになりそうなときに聴きたい曲です
バグになりそうなとき
それが一番大事— みけぽん@クマ (@mikeponjp) July 16, 2020
アーティスト:大事MANブラザーズ
曲名:それが大事
リリース: 1991年
駄目になりそうな時 それが一番大事
バグになりそうなときって大体疲労が溜まっているので、埋め込まないようにするのが大事ですよね。
それってキセキ?
明日、今日よりもバグが増える
溢れる想いが止まらない— みけぽん@クマ (@mikeponjp) July 15, 2020
アーティスト:GReeeeN
曲名:キセキ
リリース: 2008年
明日 今日よりも好きになれる 溢れる想いが止まらない
バグが増えるのってやりきれない気持ちが止まらなくなります。
自分の中では割と最近目な曲かと思いきや、もう10年以上前の曲なのが切ない…
原題のタイトルは「しかしながら」という意味のようです
絶え間なく起こるバグの名を
UTと呼ぶことができたなら— みけぽん@クマ (@mikeponjp) July 12, 2020
アーティスト名:GLAY
曲名:HOWEVER
リリース:1997年
絶え間なく注ぐ愛の名を 永遠と呼ぶ事ができたなら
バグが頻発しても「単体テスト」と言い張るチームメイトへの気持ち(念)を替え歌にしました。
最近またやらかしてしまったあの人の曲です
もうバグなんてしないなんて
言わないよ絶対— みけぽん@クマ (@mikeponjp) July 11, 2020
アーティスト名:槇原敬之
曲名:もう恋なんてしない
リリース:1997年
もう恋なんてしないなんて 言わないよ絶対
エンジニアとバグは切っても切り離せないものなのです。
構文エラーは大体友達って切ない…
ワイの親はさくらエディタ
さくらエディタ生まれ SES育ち 構文エラーは大体友達 https://t.co/8njbjM490g— みけぽん@クマ (@mikeponjp) July 9, 2020
アーティスト:Dragon Ash
曲名:Grateful Days
リリース:1999年
俺は東京生まれHIP HOP育ち 悪そうな奴は大体友達
SES育ちなのは間違えではありませんが、ここではエディタの話をしているので「Eclipse育ち」の方が合っていますね。
僕のことをからかったの?
バグ出して
金なくて
髪なくて辛いよ— みけぽん@クマ (@mikeponjp) May 25, 2020
アーティスト:ゴールデンボンバー
曲名:女々しくて
リリース:2012年
女々しくて 女々しくて 女々しくて 辛いよ
男は30超えると色々辛いことが増えてきます。
SESの真理です
ほら 現場にとって大事な人ほど
すぐ延長されるの— みけぽん@クマ (@mikeponjp) May 22, 2020
アーティスト:モンゴル800
曲名:小さな恋のうた
リリース:2001年
ほら あなたにとって大事な人ほど すぐそばにいるの
常駐先にとって必要な人は当たり前ですが延長されやすくなります。
その代わり使えないエンジニアは契約延長なしで大体一か月くらいで退場になります。
今会いに行きます
花びらのように散りゆく土日
夢みたいに定時上がれたキセキ— みけぽん@クマ (@mikeponjp) May 18, 2020
アーティスト:ORANGE RANGE
曲名:花
リリース:2004年
花びらのように散りゆく中で 夢みたいに君に出逢えたキセキ
障害対応で土日が散りゆくときがあるんですよね…
そして定時上がりが夢なんじゃないかと思う時があります。
こんなに好きな現場に出逢う夏は二度とない
見つめ合うと素直に
面談できない— みけぽん@クマ (@mikeponjp) May 14, 2020
アーティスト:サザンオールスターズ
曲名:TSUNAMI
リリース:2000年
見つめ合うと素直にお喋り出来ない
面談て何回やってもなれないし、素直にお喋りできないんですよね…
誰にも明日のことは分かりません
とどまることを知らない本番の中で
いくつもの移りゆく障害を眺めていた— みけぽん@クマ (@mikeponjp) May 13, 2020
アーティスト:Mr.Children
曲名:Tomorrow never knows
リリース:1997年
とどまる事を知らない時間の中で いくつもの移りゆく街並みを眺めていた
もう稼働して止まらない本番環境なのに、いくつもいくつも障害が発生しやがる…