さくらVPS(CentOS7)でワードプレスをインストール

LinuxCentOS7,Firewall,MySQL,さくらVPS,ワードプレス

私はさくらVPSを使用していますが、OSは割ととりあえずで新しめのCentOS7をインストールしてみました。

 

参照サイト

基本的にはさくらのナレッジ参照でなんとかなります。
しかしCentOS7の使用を前提にしていないのでハマった個所がいくつかありました。

apacheをインストールし、起動してもブラウザで確認できない

パーミッションエラーが表示されていたので、下記サイトを参照。


ついでにfirewallも。


MySQLのrootユーザーのパスワードが設定できない

パスワードの設定にはいくつかの制約があり、それらをクリアしていればOK。


独自ドメインを使用したいのでバーチャルホストの設定も行う


これでワードプレスが独自ドメインで公開できました。